なくて七草

7は縁起がいいのかしら

虹の七色
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫
春の七草
芹(セリ)、薺(ナズナ)、御形(ゴギョウ)、繁縷(ハコベラ)、仏の座(ホトケノザ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)
秋の七草
萩(ハギ)、桔梗(キキョウ)、葛(クズ)、撫子(ナデシコ)、薄(ススキ)、女郎花(オミナエシ)、藤袴(フジバカマ)
七味唐辛子
芥子、陳皮、菜種、麻の実、山椒、胡麻、唐辛子(地方によって構成が異なる)
七大陸
ヨーロッパ、アフリカ、アジア、北米、南米、南極、オセアニア
七大陸最高峰
エルブルース、キリマンジャロ、エベレスト、マッキンリー、アコンカグア、ビンソンマシフ、コジウスコ(カルステンツピラミッドの説もある)
古代世界七不思議
ギザのピラミッド、バビロンの空中庭園、オリンピアのゼウス像、エフェソスのアルテミス神殿、ハリカルナッソスのマウソロス王の墓廟、ロードスの巨像、アレクサンドリアの灯台
新世界の七不思議
ナスカの地上絵、エジプトの王家の谷、ソールズベリーのストーンヘンジ、中国の万里の長城、イースター島のモアイ像、コンスタンチノープルの聖ソフィア寺院、カンボジアのアンコールワット
七大天使
ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエル、ラグエル、サラカエル、レミエル(エノク書による)

ま、ちょっとした雑学ってことで。

今日は七草粥の日です。お正月に食べすぎた胃を休ませてあげようってことで、しかも身体によい野草の粥で体調を調えようと。古代の人は素敵な発想を持っていたんですね。まさしく温故知新、古きをたずね、新しきを知る。

でも、特に食べ過ぎてもいないマナブさんは、今夜も栄養を摂るために、麦のエキスがふんだんに溶け込んだ魔法の水を飲んでいます。1リッターほど。

胃腸は休んでいますが、肝臓は休んでない気がするのは気のせいだと思います。

Share this…