20世紀少年

友人に勧められてマンガを読んでいる。浦沢直樹さんの「20世紀少年」これがかなり面白い。MONSTERも面白かったが、20世紀少年の方が等身大で舞台も日本であるため、感情移入がしやすいのだ。

ストーリーをここで書いてしまうと、これから読もうとする方が不快な思いをしかねないので、あえて詳しくは書かないが、このマンガを読むと少しばかり人間不信に陥ること間違いない。

そういえば俺は昔から友人達にも「信じられない!」という目で見られたことが多々ある。きっと友人達は何年も前からこのマンガを知っていたに違いない。そこまで人間不信に陥らなくてもよいのに。

たかだか教室で小便を洩らしたぐらいで。←信じられない!

シェアリング

部屋だけではなく、いろんなものをシェアリングしてみよう!

・仕事をシェアリング

俺の仕事は君のモノ。さぁ、俺の分まで働くがよい!

ただし報酬もシェアリング。すなわちコレ半人前。

・イチゴショートケーキをシェアリング

いや、だから分け方をさ…縦に分けようよ。

上下じゃなくってさ。。。

・ゴールキーパーをシェアリング

FWよりもMFよりもDFよりも運動量が絶対的に多くなること間違いなし!

あのカーンですら出来ない離れ業を是非!

・通勤定期をシェアリング

朝働く貴方と夜のお仕事の私。駅の改札口で待ち合わせて定期を渡し合いましょう。

…ってコレ犯罪ですよね?

・彼氏(彼女)をシェアリング

「だからぁ、木曜日はケンちゃんと過ごすの!たっくんは火曜日でしょう?」

…いや、そういうのはシェアリングではなく、二股ではないかと…。

みんなも法に触れないようにシェアリング・ライフを楽しもうね!チェケラウッ!

…今日は人格をシェアリングしてお届けしました。明日からはいつものようにマナブがお届けします。

ルーム・シェアリング

2LDKは広すぎると感じています。

————————————

えとですね、やっぱひとり暮らしには広すぎますね。ということで最近流行りのルーム・シェアリングを提案しようかと。どうですかね?マナブさん個人の希望としては若い女性がいいですね。百歩譲って20代なら…すいません、もう言いません。

まぁ、しかし。マナブさん、学生の頃は友人(男)とルームシェアリングしてたんですよね。冷蔵庫の自分の食い物には名前を書いたりして。たまに貸し借りがあったりして。結構楽しいもんでしたよ。

宮田「なぁ、西川、コンドーム分けてくれよ!」

西川「またかよぉ!お前自分で買えよぉ!」

宮田「仕方ね-じゃん!消費が早いんだから!

   それにしても…お前の全然減ってねーじゃん。」

西川「…お前、出て行け!」

仕方なく外に出る宮田。「さっきは言い過ぎたかな…」少し反省している。

「よし、西川にコンドーム買ってってやるか!」

西川「なんだ?嫌味か?」

試乗車

こんばんは。ひとり暮らしのクセにダブルベッドを買いました。無駄投資なんていうな、ちくしょう。

いや、せっかくだからダブルを買ったのですよ。ダブルがスキなんですよ。

31でもダブル(チョコとバニラ)

バーボンもダブル(居酒屋で)

そういえば大学もダブりました(2回も)

まぁ、そんな話はおいといて。今日は生まれて初めて試乗車に乗ってきました。来年買い替え予定の車に。いやぁ、かっちょいいですね、スポーツカー。印鑑持っていってたらその場で押すトコでしたよ。

ただ、エンストした時、横に乗ってたディーラーが「マジ買うのかよ?!」みたいな目がすごく怖かったです。

来年までMT車で練習しときます。

開けちゃった

こんばんは。ロードスペクター・マナブです。いや、意味なんかないです。

えっと、今日はピアスをあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。そんな漠然としたお願いの仕方じゃ、何をお願いされてるのか父さん困っちゃうぞ。

まぁ、そんなこんなでピアスの穴をあけたんですが。噂とは大違いの処置に戸惑ってしまいました。

彼女「最初に氷(ドライアイス)で耳たぶを冷やしてから穴を開けるよ!」

先輩「薬をもらえるから、毎日飲んだほうがいいよ!」

…えっと…冷やされもしませんでしたし、薬ももらえませんでした。何しろ、医者が嫌そうに俺の耳たぶに穴をあけるのが印象的でした。

終わりました!!!

ようやく連勤から解放されました!応援メッセージをくれたみなさん、どうもありがとう。

マナブさんがようやく帰ってきました。

本日は罰ゲーム実施日でした。連勤中にある賭けをして、負けたので。

その罰ゲームとは。

ネクター(ホット)一気飲み

感想:ネクターは冷やして飲むのが一番。

そろそろゲロ履くかも

こんばんは。いきなり変換ミスです。I’ll put on GERO.

帰宅がマトモな時間ではないのは常々お話しているとおりなのですが、先日もまともじゃない時間に帰宅いたしまして、で、お風呂に入ろうと給湯ボタンをポチッとな。

我が家のお風呂はボタン一つで湯沸し給湯してくれるので、面倒くさがりな俺には大助かりなのだ。

ところが、だ。なかなかお風呂が沸く気配がない。おかしいと思ってパネルを見ると…表示が消えていました。ありゃ。2回押したかな?なんてお莫迦な俺だこと。再度ポチッとな。今回はパネルも確認。湯沸し表示OK!さて、テレビでも見ながら待つか、と思ったその矢先。

フッ…とパネル消滅。

1.ガス給湯器の故障。

2.ガス料金未払い


さて、どちらでしょう?

銀行残高を確認したばっかりだったので2の線は考えられない。そもそもいきなり止めるなんてことはガス会社はしない。警告文が来るはずだから(過去に経験アリ)。ということは1だ。早速ガス会社に電話(既に午前1時)。マイコンメーターの故障ではないかと言われ、表に出て操作するも全く反応しない。再度ガス会社に電話。表に出てもう一度ガスメーターを見てみると。どうして元栓が閉まっているのでしょうか?しかも俺の部屋だけ。

ガス会社曰く「いたずらでしょうね…。」ふむ。。。俺の住むアパートを知る友人は少ない。しかも俺の部屋はアパートの敷地内でもなかなか他人が入り込めないところなのだ。俺の部屋のガスの元栓をピンポイントで閉めることができる人間は限られてくる。

なんか憂鬱になって、その夜は風呂にも入らずに寝た。最近は帰宅後すぐにガスを確認している。

4月最初の更新がこんな気分の悪い話で申し訳ない。

放置プレイ続行中

なにもサイトの更新だけに限ったことではなく

家の中のもの全てについて放置プレイ中です。

布団は敷きっぱなし。

洗濯物は干しっぱなし。

食器は食べっぱなし。

風呂は沸かしっぱなし。

トイレはやりっぱなし。

女は逃げっぱなし。

アソコは立ちっぱなし。

ギャグは滑りっぱなし。

4月末まで放置プレイを楽しむ予定です。

(ノTдT)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::・楽しめるかぁぁぁぁっ!!!
(仕事がテンパリっぱなし)

10日もご無沙汰

朝、なかなか起きられない

体細胞が眠りを欲している。永遠の眠りの予兆かもしれない。いつか目覚めぬ朝を迎えるかもしれない。無断欠勤した俺を呼び出すべくアパートに響く電話のベル。

そんな夢を見て飛び起きたら8時10分。慌てて顔洗って出勤。

まだギリギリ生きてる(社会的に)。

明日も出勤

両親から「相談したいことがあるので、晩飯を食いに来ないか?」と、ある意味強引なメールが届いた。

「相談ってなんやろ…?俺が金持たんのは知っとるし…。弟が出来たとか?…熟年離婚とか…?いや、まさか!」などと色々妄想を膨らませていたのですが、いや、あんまり大したことじゃなかったです。子供は出来ていましたがね。あ、いや、妹の子供なんだけどね。

ま、相談ってのは、妹夫婦が両親と一緒に暮らすので、マナブ、お前は帰りづらくなるよ、と。いやぁ、全然。ノープロブレムですよ。これからも、偶に飯食いに帰りますから(泊まりません)

ただ、俺の本や漫画を全部アパートに持っていけと言われたのには仕事が忙しいことを理由に延期してもらいました。今、本が手元にたくさんあったら、徹夜してでも読みかねないので。