夏になると消えるので今のうち。
ジュースの自動販売機、温かい飲み物には「あたたか~い」、冷たい飲み物には「つめた~い」の表示がありますが、これが「おいし~い」とか「なまぬる~い」とか「おもしろ~い」とか「うるさ~い」とか「なさけな~い」とか「かぐわし~い」とかだったらヤダねって話をしようかと思ったのですが、きっとどこかでネタになっているだろうし、上手いことオチも浮かばないので、今日は投げっぱなしで終わります。いつもいつもツメが甘い。スウィートネイルだぜ。
ギンイロノナミダ
ジュースの自動販売機、温かい飲み物には「あたたか~い」、冷たい飲み物には「つめた~い」の表示がありますが、これが「おいし~い」とか「なまぬる~い」とか「おもしろ~い」とか「うるさ~い」とか「なさけな~い」とか「かぐわし~い」とかだったらヤダねって話をしようかと思ったのですが、きっとどこかでネタになっているだろうし、上手いことオチも浮かばないので、今日は投げっぱなしで終わります。いつもいつもツメが甘い。スウィートネイルだぜ。
はい、というわけで、今日は三連休最後の日。昨日の熊本に引き続き長崎に行ってきました。慣らし運転にしてはハードすぎるのじゃないのか。スケジュール的にも体力的にも。そして精神的にも。ちなみに今日は恋人の祖父母に会いました。会って会話をするだけならまだしも、お昼ご飯までご馳走になりました。緊張して足がしびれました。しかしなんだ、こんな活動的な連休は久しぶりだったぞ。写真とレポはまた後日。(そうして仕事が増えていく)
まぁ、俺と恋人と友人と3人で集まって南阿蘇にドライブついでに地鶏を食べようツアーという名目だったのだが、サイト管理者ばかりだし、オフ会と銘打って、オフレポを書く羽目になりそうなので、そのうちEssayにアップ予定。運転しすぎてちょっと疲れたが、それ以上に喋りすぎで顎が痛い。写真付きのレポは銀色ノ涙史上初ではないかと思われる。
ちなみに明日は長崎に行く予定。今日は地鶏で腹いっぱいになったので、明日はカステラで腹いっぱいになるのか、乞うご期待。なりたくはないのだが。
車を修理に出したのですが、その間「代車」というものを生まれて初めて借りました。他人の車を運転するのは初めてではないのですが、初めて乗る車種というのはとても緊張します。今回の代車は…デミオでした。買い替え前の俺の車だよ。でもスポーツタイプのデミオだったので、それは飛ばさねばとアクセルを踏み込みましたところ、ガソリンエンプティの警告ランプが…。修理代が4千円まけてもらったことは嬉しいのですが、ガソリン代を払ったのは不如意でした。しまった500円分にしとけばよかった。けち臭いですね。すいません。
正月の連休に出かけなかった分、この3連休は熊本と長崎に行く予定。全て日帰り。しかも昼から出発。なんだか車を買い替えてからアグレッシブになった。そのアグレッシブさも明日は発揮できず。そう明日は車を修理に出す。納車後1ヶ月で左後部を凹ませた。それ以上に俺も凹んだ。おかげで財布も凹んだ。へこへこ。
先日の日記で、「掃除をしたために探し物が見つからない」なんてことを書いていたのですが、今日は職場でも探し物が見つからなくて泣き出しそうになりました。30歳過ぎて職場で泣くなんてなんだか侘しいですね。しくしく。
この調子でいくと夏ぐらいには自分を見失ってそうです。少しは高校球児を見習わなくてはならないですね。ちなみにサッカーでも球児でいいのかどうかは知りませんが、球を使うことに変わりはないでしょう。ただこの調子でいくとバスケ部もバレー部もテニス部もビリヤード部もパチンコ部も高校生の殆どが球児になってしまい、残りは帰宅部と文化部だけになってしまいますね。でも男女交際部は「タマ」を使うかもしれないので球児にしといてやる。使いすぎに注意だ!
それはそうと、今日は日本三大火祭りの一つ、太宰府天満宮鬼すべ祭でした。観光客から「どんな祭りなんですか?」と聞かれ、「そうですね、鬼すべ堂という建物があり、それに火をつけて中にいる鬼を煙と火で燻す祭りです。」と、とられ方によっては日本三大奇祭になりかねない回答を考えていました。その他には村娘を龍神様に捧げる祭りだとか、炎に包まれた鬼すべ堂の中から引田天功が脱出するだとか、いろいろ考えてはいたのですが、残念ながら誰もマナブさんに尋ねてこなかったのでこれらの回答はお蔵入りということに相成りました。
興味がある人は一度太宰府を訪れて鬼すべ祭を見るとよいと思います。そして炎と煙に燻されて、灰を頭からかぶって嫌な思いをするがいいと思います。帰宅したら鼻の穴が真っ黒でした。げほげほ。
それはそうと、年末に買った映画のチケットが、年末大掃除でどこかへしまい込んだらしく行方不明です。LAST SAMURAIか解夏を見に行こうと思っているのに。くぅ。なんで大掃除なんかしたんだ、俺のバカ!
探し出すためにいろんなトコをひっくり返したので、余計に散らかってしまいました。いやぁ、大掃除なんてするもんじゃないね!あと、印鑑通帳類は場所を移動させないほうがいいみたいだぞ!何処行った!俺の郵便貯金!
それはそうと、夏の甲子園に続き、近所の高校がサッカーの全国大会に出場しているわけですが、どうせ1回戦で負けるであろうと思っていた大方の予想を裏切り、なおかつ11月頃にこの高校の先生とお話したときに「相手が桐蔭ですからなぁ…」と言わしめた予想を大いに裏切り、現在3回戦突破しベスト4に残っています。この調子で決勝目指して頑張って欲しいものです。
というか、仕事中に、何処にもテレビなど無いのに実況や結果が何処からか伝わるのは何故なのかは科学の進歩故なんでしょうか。インターネット万歳。
9連休の間に何回洗濯をしただろう。9連休の間に何枚皿を洗ったろう。9連休の間に何回掃除をしただろう。なんですか、正月休みって。正月っちゅうより土日祝の3連休が3回連続したみたいな連休生活を送っていました。あぁ、やっぱり俺洗濯好き。皿洗いも好き。こんな家庭的なマナブさん、婿に貰って養ってあげようという漢気(おとこぎ)のある方募集。
但し、掃除は苦手です。洗濯物を畳むのも苦手です。日本酒も苦手です。(関係ない)