スパムメールが200件
新年の仕事始めはスパムメールの削除から始まりました。そんなこんなで今日から仕事始めなんですけどね、まだ正月気分抜けてないわー。昨夜1日の朝から12時間録画していたお笑いヒットパレードなんか見てるからだよねー。だよねー。
キャン×キャンの「驚いたときのマスオさん」のモノマネに恋人と二人で大ハマり。ことあるごとに「えぇえ~」と驚いている。そんなに驚く必要などないのだけれど。
ギンイロノナミダ
新年の仕事始めはスパムメールの削除から始まりました。そんなこんなで今日から仕事始めなんですけどね、まだ正月気分抜けてないわー。昨夜1日の朝から12時間録画していたお笑いヒットパレードなんか見てるからだよねー。だよねー。
キャン×キャンの「驚いたときのマスオさん」のモノマネに恋人と二人で大ハマり。ことあるごとに「えぇえ~」と驚いている。そんなに驚く必要などないのだけれど。
昨日は恋人のふるさとへ挨拶めぐり。久しぶりのアウェーでかなり緊張いたしました。しかし田舎ってのはいいねぇ。何がいいかって煮物が美味い。煮物ばかりをばくばくといただいていましたよ。今年は己の田舎へも帰ろうと思いました。正月に帰らないのはお年玉で散財するのが大変だからです。
そんで今日は俺の実家へ。新年恒例親父の栗金団は食せなかったが、美味いものをいただいて満足。晩飯は茶漬け。
年明け早々から体重計に乗るのが非常に怖い。
気合を入れて福袋を買いに行きました。お目当てのショップ2軒で無事福袋をゲット。17,000円で90,000円分くらいの服を手に入れました。今年はもう服買わなくていい。
今年の目標は服のサイズに合う身体になることです。
昨年同様一人でうどん食いながら年を越しました。もう飲めないし食えません。6連休だからって食材を買い込み過ぎました。別に無理して食うこたぁないのですけれど。
カレンダーどおりに3日までの休みですが、久しぶりの連休、ゆっくり堪能したいと思います。とりあえず今日は洗車しようかと。正月ってなんだろう。
今年の目標は体重を65kg以下にすることです。早速暴飲暴食してますけれど。
ここ数年、飲み過ぎると首から肩、二の腕にかけて筋肉痛が出るようになった。飲んでる最中は全くもってどうもないのだから性質が悪い。二日酔いが筋肉痛と同義になっている。歳の所為か体調の所為か。
それはそうと、久しぶりに読書欲が沸いてきた。寝る前にベッドで横になってページをめくることがこの上なく楽しい。まぁ、夢中になりすぎると翌朝が辛くて仕方がないのだが。
以前、先輩が「本は水物だからね」なんてことをおっしゃってまして。「読みたい!」と思ったときに手に入れておかないと手に入れることはおろか読むことすら能わぬものだそうで。確かに。「まだ後からでも良いだろう」と購入を躊躇った数々の本。もはや読むことはできないのであろう。
しかしながら「…こんな本買うんじゃなかった…」なんて後悔することもまた然り。己の肥やしになるか本棚の肥やしになるかは読了後にぞ判断できるものなのである。
本棚の肥やしを数年後に読み返してみると新しい発見があってそれはそれで面白いのだけれど。
友人の披露宴に行ってきました。なんかずっと飲みっぱなし。目出度い席での酒は進む進む。
それはそうと、自分のハンドルネームが「マナブ」という、普通にありそうな名前で本当に良かったと思う。オフなどで自己紹介するときでも「銀色ノ涙のマナブです。」普通っぽい。これが「NEVERLANDのおっさん35号です」だったらピーターパンシンドロームも真っ青である。さっぱり意味がわからないし意味などないのだけれど。
披露宴に招待する人はほとんど本名を知っている人だろうが、このIT時代、オフで出会い結婚した人も多いはずである。出席者席次表に記される「新郎同僚・山田太郎」「新婦従妹・田中花子」の他に「銀色ノ涙管理人・マナブ」だとか「転がるタイヤに苔は生えない管理人・タメゾウ」だとか「2ch毒男板同胞・バス男」だとか。
「結婚を心より祝福いたします。またお店にもご夫婦で遊びに来てくださいね!メイドカフェ・ぱるてのんメイド一同」なんて祝電が読まれたりするのである。なんかそれはそれで魅力的だ。
とても自分の披露宴でやる勇気はないのですが、もし「銀色ノ涙管理人・マナブ」として私が呼ばれるならば勇気を出して参列する覚悟はできています。
他人の夢に勝手に出演して娘の名前は名雪と決められた72年生まれのマナブです、こんばんは。ギャルゲー大好き!小森さんありがとう!
それはそうと、風邪を引いたみたいです。明日は友人の結婚披露宴だというのに。ということで今夜予定していた銀らじは来週20日に延期します。楽しみにしていらっしゃった方すいません。昨日の日記で「風邪よ、来るなら来い!受けて立つぜ!」なんて書いておきながら、見事にやられました。もうね、こっちも歳なんだから手加減してくれりゃいいのにね。
とりあえず風呂入ってあったかくして寝ます。明日までに治るかなぁ。
昨日からどうもノドがイガイガして鼻の周りがぼんやりとした靄に包まれたような感じがしている。風邪っぽい症状だが今日も元気に仕事だ仕事。銀のベンザ飲んで仕事だ。仕事中はのど飴舐めつつはちみつゆずドリンク。風邪よ、来るなら来い!受けて立つぜ!
それはそうと、私の勤める会社の地下に売店があるのですが、そこで森永チョコボールを買うのが日課になっておりまして。退職するまでにおもちゃのカンヅメを当てるのだと息巻いておったのですが、昨年秋から続けているのですが未だ天使には出会えなかったのですよ。
ところが、今日の昼。食後のドリンクと共に購入したチョコボールを開封してみると!出た!銀のエンゼル!キャッホゥ!
銀色ノ涙の管理人が銀のベンザを飲んで銀のエンゼルが出て、今日は銀尽くしでございます。ひょっとしたら銀魂の11巻も発売されているかもしれません(銀魂11巻は2/3発売です)
今週末の土曜日に友人の結婚披露宴がある。そこで余興をする羽目させていただくことになったので放課後に空き会議室で練習。
意外と梃子摺ったが、なんとか上っ面だけ覚えて今日の練習は終了した。さっき風呂から上がったら軽く筋肉痛になっていることに気が付いた。
なんだかんだと言っても身体は年をとるもので、もう20代の頃のように無理はきかないのだなぁとしみじみ。そういえばおでこも随分と広くなった気がする。
抜毛なんて他人事だと思っていたが、そうでもないのだなぁ。
それはそうと県庁の星読了。視点の変化が多すぎる気がした。なんにせよ映画化らしい。主演は織田裕二、柴崎コウ。ストーリーが原作と異なるのだろうなぁ。☆
連休はずっとテレビを見ていた気がします。でもまだHDDに女王蜂が残ってます。
年末から古畑任三郎の再放送をずっと見ていて、かなり頭が古畑よりになってます。他人の発言の矛盾点とか突っ込みたくなるのですが、己の発言に責任持てないし、逆に突っ込まれるとうろたえてしまうので黙してます。寡黙な任三郎。
今回で古畑任三郎は終わりらしいのですが、勿体無い気がしなくもないです。気が向いたら「帰ってきた古畑任三郎」とか「古畑任三郎R」とか「古畑任三郎~2010年宇宙の旅」とかやって欲しいですね。
あと、古畑任三郎の犯人役はトリックが暴かれそうになると慌てて反論しますが、黙っとけばバレないのに、とテレビに向かって呟く33歳の独身男性は魅力的だと思う。思え。