テニス

練習の成果がでましたよ

トータルで11ゲームもとりました。そもそも6ゲーム以上試合をしたのが久しぶり。

ま、1試合目は4-6、2試合目は5-6、3試合目は2-6で全敗したんですけどね。。。

試合後、メンバーで焼肉を食いに行ったんですが、そのときから肩と腕が痛いの何の。即日筋肉痛?まだ若い証拠ですか?…思い返してみたら水曜日に練習したことを思い出しました。なぁんだ、3日遅れの筋肉痛じゃないか。…歳のせい?(T-T)

夜は夜でダンスレッスン。筋肉痛に拍車をかけてきた。

本場の餃子

中国出身の友人2人と餃子を作って食しました

っていうか、本格的な作り方にびっくりですよ。餃子の皮を小麦粉から作ったのは生まれて初めてです。慣れれば意外と簡単で。3日ぐらい連続してやれば店が開けるんじゃないかと思うくらい上達しました。

ところが、ですよ。大皿5皿分の水餃子ができたんですよ。食えないですよ、こんなに。調子に乗って皮をたくさん作りすぎたからというのは考えない方向で。

余った餃子をもらって帰ってきました。しばらく餃子で食い繋ぎます。。。

夢見

悪夢

今朝見た夢に別れた妻が出てきた。正直、夢の中から逃げ出したくて仕方がなかった。これから先は夢の中の出来事。

—————————————-

妹の結婚式が明日に迫った。俺は既に離婚していた。(このあたり事実と異なる。妹は俺が結婚する2年前に結婚している。)しかもなぜか妹の旦那になる男は俺の別れた妻の兄だったのだ。(ここも事実と異なる。彼女には兄などいない。)彼の両親は言った。「こんなことがあるとはなぁ…。」俺だってイヤだ。別れた妻と今度は義理とは言え兄弟になるとは。俺は妹の結婚に反対した。面と向かって言うのではなく、式に出ないことで反対をアピールした。しかし、式は滞りなく進み、無事妹たちは華燭の典を挙げた。妹を始め家族、妹の旦那、その家族、式に参列していただいた人々に対し俺は申し訳なさでいっぱいだった。俺の心の甘さゆえに、俺たちの稚さゆえに離婚という選択肢を選んでしまったが為にこんなにも祝福されつつも心の中では素直に喜べない結婚をした妹に。別れた妻に対しても申し訳なく思った。

…てなとこで夢から覚めた。久し振りに苦しい夢を見た。

枕元の時計を見ると8時5分だったので慌てて飛び起きて仕事に行った。

日記再開

「銀色ノ涙」スタートです

っていうか、書き溜めてはいたんだけどさ。なんか自宅での更新ペースがつかめない。うまくいえないけど、夜にネットするのがなんか不健康な感じがする。眠いし、眠いし、眠いし…。しばらくペース配分を考えながら更新させていただきます。

っていうか、タグ打つのが久しぶりで、CSSも度忘れしていて。レイアウトはまた考えます。

近所のレストラン

恋の予感

近所のレストランで働く可愛い子がいる。その店は若干高めで、毎日通えるわけではないのだが、今月に入り2回ほど行っている。最初はただ肉が食いたいためだけだったのだが。

しかし今夜は少し違った。明らかに俺はその子を見て動揺してしまったのだ。対応も丁寧で、食事中にも「お肉の焼き加減はいかがですか?」などと聞いてくるものだから、肉を頬張ったまま「はぁ」と間抜けな答えしかできなかった。「あぁっ!俺の馬鹿っ!」と頬っぺたを打ってみたものの、後の祭りだ。

ちなみに俺が食していたのはハンバーグ&牡蠣フライ。肉の焼き加減なんてどうでもよい品ではあったのだが。

今度はパスタでも頼んでみようか。「ゆで加減はいかかですか?」と尋ねられたら「結構なアルデンテですね。」とニッコリ微笑んでみようと思う。

歯にバジリコをくっつけたまま。

スーツ新調

年2着ずつ新調してるような気がしないでもない

久しぶりに冬物のスーツを買いました。しかも、いつも購入してる業者さんだったので、「今回は2割引でご奉仕いたします。」「今回は消費税もサービスします。」「今回は6点のおまけから1点をプレゼントいたします。」…俺って弱ぇ…。

しかし、かなりお気に入りですよ。今冬にはかなり活躍してくれそう♪

で、おまけには「保冷保温庫」をいただきました。…まず、使わない…。

で、今夜から自宅ネット復活です。快適です、YahooBB!12M。もうダウンロードしまくり。

でも体力がなくなったので12時過ぎに消灯…。

小隊訓練

前日のダンスで筋肉痛だというのに

朝起きたら案の定身体が痛い。特に足の付け根と右腕肩。

でも、ひとつの号令の下に全体が動くのってなんだか楽しい。まぁ、北○鮮みたいなのはイヤだが。

で、訓練終了後、実家に帰り両親と食事。改装した(というより家具が変わっただけ)我が家に招待。一通り感心して帰っていったが。

それから色々買い物に行き、CD、DVD、書籍、食い物、ガスコンロなどを買って部屋に落ち着いた。

昨夜録画していた「冷静と情熱の間」を見る。原作とは若干違うが、それでも十分見ごたえはあった。

来年か再来年にはイタリア・フィレンツェに行く予定です。

前情報なしの映画

ソラリアシネマへ「アザーズ」を観に行った

映画前に稚加栄でランチ。初めて稚加栄で自分の金を使いました。いや、おいしかったですよ♪幸せですよ♪

で、「アザーズ」です。全然興味なかったんですよ、この映画。でもタダ券もらったので、ま、たまには映画もよいかな、と。でもストーリーも何も知らない。知っていたのは制作指揮がトム・クルーズ。主演がニコール・キッドマンってことくらい。

なんつーか、どんなジャンルの映画でも俺は見るんですよ。正直言えばお涙頂戴モノと倫理に外れた恋愛映画以外なら見ます。ですから「ほた○の墓」は一度も見たことがないし、「タイ○ニック」と「マディ○ン郡の橋」は見る気にもなりません。

で、今回の「アザーズ」なんですが…。映画館に着いてポスターを見たときに気付きました。「ゴシック・ホラー」…?ホラー?あちゃ…女の子誘ってまで見る映画じゃないですね…。

でもね、意外と面白かったですよ。途中で謎に気付きましたけどね。見てない人に申し訳ないから敢えて言いませんけどね。

で、それから天ブラ(天使のブラではない)して、ダンスシューズを買って、ペットショップを見て、お茶飲んで、これから飲み会(=合コン)だというツレと分かれ、ダンスレッスンへ。

あ、やべぇ、こりゃ明日筋肉痛だな…って即座に思えるほどの振り付けでした。それでも一生懸命踊りました。筋肉痛は確定です。

軽い話から重い話まで

高校時代の友人、タメゾウと沖縄料理店「エイサー」で食事

メインの話題は俺の離婚と彼の別れ話。それについて2時間くらい話し込んだ。それぞれの生き方がある。そしてそれらはお互いに尊重できるものだということを再確認した。俺はこうして話ができる友人がたくさんいる。それはとても人生において価値のあることだと思う。果たして別れた妻はどうだろうか?誰かに話すことができるだろうか?悲しいかな、彼女は誰にも話していないであろう。ただそれが彼女の生き方ならば俺はそれを尊重する。

それから話はあっちへ飛びこっちへ飛び、まぁ、同級生ならではの話、同年代ならではの話に終始した。同じ時代を違う視点で、ときには同じ視点で過ごしてきた友。俺にとっては大事な宝物だ。

ちょっとクサいか?

体調わろし

はて?「わろし」は「良くない」だったか?「あし」は「悪い」?

もう仕事中は究極の体調の悪さ。なんとか笑顔でカバー。って、笑顔じゃカバーできねぇだろうがよ、俺はよ。

もうぎりぎりで仕事乗り切って、ぎりぎりで帰宅。でも、今日から別のダンスレッスンが初日だったので体調が回復したことにして20時ごろレッスン場へ。小一時間ほど踊ってヘロヘロになりましたが、汗をかいたのが良かったのでしょう、すっかり体調が良くなりました♪

部屋に帰っていい気分で風呂につかり、のんびり自らを癒しました。

最近、やっぱり淋しくなってきました。忙しい時間が減ったからでしょうね。時々ぼんやり考えます。いろんなことを。

見ないと思っていた夢もよく見ます。目覚めて悲しい気持ちにもなります。昇華はしたけど消化はしきってないみたいですね。

だから、しばらくは誰かを愛するなんてきっとできない。愛される資格もないだろうし。