友人夫妻来襲

マルッと変わったリビングに驚いていたようだ

実はこの夫妻、入籍日が俺と全く同じなのだ。まぁ、同じ日に入籍しても片や幸せ、片や離婚。それぞれに幸せなのかもしれないが。

彼らは結婚祝いのお返しを持ってきてくれた(彼らは9月に挙式していたから)。なんでもお返しのテーマは「再出発」らしい。タオルセットとトラベルクロックをいただいた。両方ともかなり嬉しい。だってタオル不足の時計不足だったから。時計には意味も込められていた。「再出発して新しい時を刻んでくれ」と友人の言葉に思わず涙があふれそうになったので、もらったタオルで慌てて押さえたのだが。いや、すまん。タオルで押さえたのはウソ。

1時間半ほど話をして彼らは帰った。その後、部屋の整理をしていたら、1枚のCDが出てきたんですよ。俺らの音楽人前式と披露宴で使用した曲を1枚にまとめたCD。なんだか、不思議な気持ちになった。このときには現在の状況を予測することなんてしてなかったな、なんて。あの披露宴は本当に二人にとって記念になったのかな、なんて。ちょっと弱くなってますね。

多分、余裕が出てきたからだろう。今まで自分のことに手一杯で振り返る余裕なんてのがなかったからか。少し淋しくもあるし、後悔らしい感情も芽生えている。別れた妻はどう思っているのかわからないが。俺は衝動買いなどでその淋しさから目を背けていたのかもしれない。少し真剣に淋しさと向き合ってみようかと思う。ただ今週は少し忙しいので、そんな時間もないけどな。

明日はダンスレッスン初日。楽しみではあるが、体調が思わしくないのでどうしたものか。

大改装中

大清掃中

リビングだけはきれいになりましたが、他の部屋はとてもひとさまにはお見せできない状態です。なんせタンスがないので衣類は出しっぱなし。本棚も移動させるために空っぽにしてる。ダンボールの空き箱が転がっている。うが~~~っ!

そんな中、今日はコンポとカーテンを買いました。最近のコンポはすごいね。CDじゃなくてDVDなんだね。これで我が家にはDVDを再生できるモノが3台になりました。

カーテンもお気に入りの色を見つけました。深海や夕闇みたいなブルー。早く取り付けたいっ!っていうか、部屋を片付けないとな…。ラグマットも買おうかな。カーテンとお揃いの色でさ♪

バツイチ貴族バンザイ!

連休最終日

やっとテレビボードを購入しました

しかしこのテレビボード、組み立て式なんですがかなりネジがきつく、しかも我が家にはしょぼいドライバーしかないので組み立てるのに小一時間かかりましたよ。

しかもテレビが結構重くて、セットするのにさらに30分。重労働でした。

でも、見た目的にさわやかになったので、これでいつ誰が遊びに来ても大丈夫です♪というわけで、どんどん遊びに来てください。

できれば、若い女性がいいのですが。

本日もお買い物デイ

着々と

天神で細々としたものを買い揃えた。ワイングラスとかギタースタンドとか。あまり生活に関係ないものばかりですね。

そのあとも諸処に出掛け、色々買い揃えてきました。

で、今夜も実家で食事。久しぶりにすき焼きを食った♪

撃沈

バツイチ貴族

昨夜は我が家で職場の友人たちが集まってパーティを開いてくれました。何のパーティかは考えない方向で。まぁ、意外と人数も集まっていただき、楽しいひとときを過ごさせていただきました。

で、朝起きたら隣の部屋にK林くんが寝ていたのにはビックリしました。

しかし、テーブルも椅子も座布団も無い部屋で、床に直座りでホントに恐縮でしたよ。今日、ようやく家具が届いたので、これから人並みな生活を送ることができそうです。

さらに今日はマリノアシティに出掛け、また生活向上品を購入しました。バツイチ貴族計画が着々と進行中です。しかも今まで嫌で買わなかった腕時計を買いました。ちょっとした気分転換です。

で、今夜は実家で飲み会。あまり飲まずに10時ごろに退散いたしました。

月初めの激務

って、そんなに「激」ってほどじゃないけどさ

昨夜、先日20日に行われたダンスステージの打ち上げがあったんですよ。某カラオケ屋さんのパーティルームを借りて。21名中16名が参加して、うち男は4人で、本来ならば喜ぶべき状態なのですが。

なぜでしょう。ちょっと涙が零れるのは。ほとんどの女性が20歳前後ということに関係しているのでしょうか?ごめん、涙で前が霞んでるよ。初めて話した女の子の干支が俺と一緒だったことに関係しているのでしょうか?これは嬉し涙なのでしょうか?「30歳おめでとう!」って言われてることに関係しているのでしょうか?

………俺のストライクゾーンは27歳以上だということが判明しました。

最近衝動買いが激しい。靴と傘を買った。これで雨の日もルンルン気分…ごめん、「ルンルン気分」って死語だな…。

今日は仕事終わり次第天神へ出てウィンドウショッピングを楽しむ予定です。ウィンドウショッピングで終わることを期待していてください。っていうか、俺を止めてください。

文化生活

昨日、和室の照明とファンヒーター、それに観葉植物(ベンジャミン)を購入。週末には家具もとりあえず揃う。しかも、某年金を解約したので臨時収入もあった。いざというときの蓄えはしとくもんだなぁ。

で、まぁ、昨日は一人でテレビ眺めながらビール飲んでたんですけど、23時からフジテレビでやってる「HR」、面白いね。舞台を見てるみたいだった。ああいうの、俺好み。っていうか、俺も入りたい。

2ヶ月間の別居生活があった所為か、淋しさとか刹那さとかそういうものをほとんど感じない。ま、相手もそう思っているんだろう。むしろ相手は清々しているんじゃないかな?

今夜は先日20日のダンスステージの打ち上げ。腹いっぱい飲んで声が枯れるまで騒ごうかなと。いやぁ、楽しみ。

おかげさまで日記を公開して以来、毎日コンスタントに30人前後の方に読んでいただいています。日記書きとしては冥利に尽きるわけでして。

この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。

バツイチ貴族

ガスコンロまでなくなったので、調理ができないなぁ。
お湯沸かそうにも電子ポットもない。
困った。。。
と思っていたら。
某アム○ェイで妹が購入していた
「インダクションレンジ」(いわゆる電磁調理器)
貰い受けました。
これで湯沸しもシチューもビーフストロガノフも思いのままだぜ!

…すまん、使い方が分からん…。

マニュアルを見ながら、ようやくお湯を沸かすことだけには成功。
…今週末にでもガスコンロを買いに行こう…。

身の回りの品々を眺めてみる。
生活のために犠牲にしてきたものが多々ある。
これまで「センス」より「利便性」を重要視してきたからだ。
もちろん「低価格」ってのもあったが。
これからは自分の生活を維持できる程度に「センス」を重要視しようと思う。
一人だからできることだとは思うが。

えーっと…
「もう結婚する気はないんですか?」って質問は却下です。
そのうち、相手が見つかればしますよ。
でも、ちゃんと考えて、相手の考えも聞いて、
それで俺に相手を受け入れるキャパがあって、
相手にも俺を受け入れてくれるキャパがある。
そんな人が理想です。

何をしても許せるとかそういうのではなくて
ちゃんと同じ方向を向いている人
そして時には向かい合って正直に話せる人

意外と理想は厳しいです。

朝から不愉快

今朝、別れた相方が荷物を引き取りに来ました。
そのやりとりで、朝からかなり不愉快です。
財産分与の件になり、彼女は
「布団は私が買ったものではないからもって行かない」
「分類リストを作ってきたから確認して印鑑を押して」
「今後一切実家や仕事場には連絡しないで。ダンスでも同じ」
「もし迷惑がかかるようなことがあれば家裁に申し立てする」

出勤前のクソ忙しいときにそんな確認できるかよ、ボケっ!
…って断ろうかとも思ったんだけどね…。
もう疲れたよ、俺はよ。
どうぞご自由にしてください。
もうね、あなたの顔も見たくないし、
今後関わりたくもないですよ。
今日以降あなたに関わらなくて済むかと思うと
こんなに晴れ晴れとした気持ちになるのはどうしてでしょうね(嘲笑)

最後の最後までそのような態度をとり続ける限り
あなたに「反省」という2文字がない限り
あなたは一生そのままなんでしょうね。
かわいそうな人だ。

せめて最後ぐらい笑顔で別れようと思った僕の笑顔は
引きつっていたに違いない。

あー、朝から気分悪い。よかった、今日仕事で。
あの場にいたら、間違いなく殴ってるか、最悪、刺してる。

相手に言わせりゃ
「あんたの所為であたしの人生めちゃくちゃ」って言うだろうけど
そっくりそのままお返しするよ。
今後の人生、取り返してバラ色にしなきゃ♪

そういえば思い出し怒りで申し訳ないが
彼女の父親から
「彼女は仕事も辞めてやつれてる」って言われたが…
そんなのテメェの勝手じゃねぇかよ!
仕事辞めたのはあなたが弱いからじゃないんですか?
虚勢を張って強がって、
それを俺の所為にするなよ。
今後の見通しも立てられないあなたの人生。
憐れとしか言いようがない。

今更憐れとも思わないが。
っていうか、ここまで馬鹿にされて、
笑える人間がいたら会ってみたい。

昼休みに確認しに帰りましたところ…。
ま、家具等はよろしい。
和室の電灯も構わない。
カーテン…まぁ、許容範囲。
洗面器…ええっ?
便座カバー…そんなものまで?

めちゃめちゃウケました。
再使用はしないんだろうけど…ある意味最後のいたちっ屁みたいでさ。

引越しに立ち会ったおふくろの話を聞く限り
立つ鳥は後をかなり濁して飛び立ったみたいで。

人として、どうかね?

新生活

テレビとレンジと掃除機が届いた♪
しかし置く場所がないため苦悩する30歳バツイチ。

そう、炊飯器も置くところがないため、飯も炊けない。
鍋がないため何も作れない。
困ってますよ。
今週1週間は外食三昧になるでしょう。

でも、テレビがでかいのでご機嫌なんです♪
今夜もジンバックなんか軽く作って野菜スティックと一緒に晩酌♪

独身貴族って感じでしょ?
でも本当は「バツイチ貴族」です。